スポンサーサイト
--/--/-- --. --:-- [edit]
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
category: スポンサー広告
cm -- tb -- page top
白さん→肌色さん!?
2012/07/17 Tue. 12:33 [edit]

水温が上がると、メダカもじっとしていませんね。
盛大にピンボケしています。

白さんの後ろ頭が、前よりオレンジ色っぽく見えてきました。
冬場は薄い肌色でしたが、色があがっているのか気のせいなのか(^^;)

背泳ぎするカワニナ。
ある時、一面に浮いていて面白かったので。
でも、引いた写真では、ゴミが浮いているようにしかみえなかった(^^;)

睡蓮の鉢から出た、なぞの草です。
正体が分からないので抜けませんが、やっぱり雑草の線でしょうね・・・。
- 関連記事
-
- ヒカリ稚魚とビオ
- 続・ヒカリ稚魚
- 白さん→肌色さん!?
- ついに睡蓮の花芽が!
- 熱帯スイレン始めました
スポンサーサイト
category: ビオ関係
コメント
こんばんはー。
白化というよりも、完全に色素が抜けちゃったみたいですねー。
エラが赤く見えるし、筋肉が光って見える。
ところで子供はできているのかな?
白化というよりも、完全に色素が抜けちゃったみたいですねー。
エラが赤く見えるし、筋肉が光って見える。
ところで子供はできているのかな?
空さんへ
冬場より、オレンジ色が復活している気がしたんですが・・・
と言っても、この画像ではさっぱりわかりませんね(笑)
白さんの子は、4匹育っています。F2に似た子が出る可能性があるんでしたっけ?
♂♀が居るか分からないし、ちょっと少ないですね。
と言っても、この画像ではさっぱりわかりませんね(笑)
白さんの子は、4匹育っています。F2に似た子が出る可能性があるんでしたっけ?
♂♀が居るか分からないし、ちょっと少ないですね。
シルフィ. #- URL [2012/07/18 15:42] edit
トラックバック
| h o m e |